ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
未経験でも大丈夫!私たちと一緒に働いてみませんか?
ランドマーク税理士法人
ABOUT
会社紹介
事務所概要
ランドマーク税理士法人 グループ会社 ランドマーク行政書士法人 株式会社ランドマーク不動産鑑定 株式会社 ランドマークエデュケーション 株式会社 ランドマークコンサルティング 一般社団法人 相続マイスター協会
BUSINESS
事業内容
業務内容
1.相続・事業承継対策支援 2.相続手続き支援、相続税申告 3.資産税コンサルティング 4.税務調査対策支援 5.決算、確定申告(個人・法人) 6.セミナー開催
WORK
仕事紹介
税理士業務補助
入力業務・ファイリング等
PCを使って、個人・法人の決算書や収支明細書、財産管理の報告を行うための資料作成をしていただきます。 また、電話対応やクライアントごとの情報・資料のファイリングや整理保管等の業務もあります。
給与モデル
40代女性Aさん(パート歴4年) 時給:1150円 週4日、1日6時間でバイト。 月々11万400円の収入。(月4週換算で計算した目安金額です。)
BENEFITS
福利厚生
福利厚生
・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・スポーツクラブ・リゾートホテル会員権 ・冬期休暇
FAQ
よくある質問
専門知識は必要ですか?
必要ありません。少なくとも、選考の段階では考慮しません。 税務にかかわる知識は、自宅での学習はもちろん、社内の研修や実務を通じて、身に付けていただきたいと考えています。 民法、相続税、所得税の一般的な知識をお持ちの方は、早期から仕事の幅を広げられる可能性があります。
年齢制限はありますか?
特に設けていません。年齢と仕事のパフォーマンスは関係ないものと認識しています。
未経験ですが、大丈夫ですか?
ほとんどの社員が業界未経験からのスタートなので、専門知識の有無は特に問題になりません。 前職で、社会人としての立ち居振る舞いや報告、連絡、相談などビジネスマナーがしっかりと身に付いている方は早期から責任あるポジションを任される可能性もあります。
子供がいても大丈夫ですか?
子育てをしながら勤務している社員もいます。 正社員であっても、残業の心配が要らない時短勤務の制度も用意されています。
パート・アルバイトからの正社員登用はありますか?
しばらくの間はパートとして勤めていただき、子供に手がかからなくなったなど、生活環境が変化したという理由で、本人の希望と能力を考慮して、正社員登用された例もあります。
勤務地、配属部署はどのように決定しますか?
選考過程においてご本人の希望を伺った上で、適性や希望部署の人数等を考慮し、配属先を決定します。ご希望がある場合は履歴書にその旨をご記入ください。
産休・育休制度はありますか?
用意されています。産休・育休後、同じポジションに復帰している社員もいます。